グルテンフリー食事法のメリットを徹底解説!
- 2020.11.24
- グルテンフリー
- グルテンフリー, グルテンフリーメリット, グルテンフリー糖尿病
![グルテンフリー食事法のメリットを徹底解説!](https://xs152230.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/10/button-1398594_1920.jpg)
あなたは、「グルテンフリー」をご存知ですか?
実はもしあなたがアレルギー体質で
そしてまだ「グルテンフリー」を知らないのなら、
これまで大変な間違いをしていたかもしれません。
人は、食べ物によってアレルギー反応が起き
からだに、炎症をおこし
かゆみ、湿疹、息苦しさ
などの症状を起こします。
これを食物アレルギーと呼びます。
“グルテンフリー食事法”を実践すると
「食物アレルギー」の体質が改善する可能性があります。
アレルギー体質が緩和されたら嬉しいですよね。
これまでの食生活が間違っていたのかということも併せて
検証してみる価値はあります。
目次
そもそもグルテンとは
そもそもグルテンとは小麦、ライ麦に含まれる
グルテニンとグリアジンという2種類のたんぱく質が
絡み合ってできたものです。
グルテンを摂取しすぎると、抗体を持っている人は
中毒症状を引き起こしてしまうことがあります。
またグルテンには、アミノペクチンといった
糖質が入っているために、血糖値の上昇
グリアジンは腸内のトラブルになる成分である
と言われています。
摂取し過ぎには注意しましょう!
グルテンフリーとは
グルテンフリーとは
グルテンを含まない食品を
摂取する食事方法です。
いわゆる”小麦粉”をからだに入れないことです。
小麦粉に含まれている”グルテン”によって
からだに抗体を持っている人は
アレルギー反応で、湿疹やかぶれを引き起こし
腸内環境の、トラブルの原因になることもわかっています。
またグルテンには、中毒性もあることから
一度食べたら病みつきになるようなので
より一層気を付けなければなりません。
「グルテン」がなぜ体に悪いのか?ということを詳しくお話しましょう。
ケガおよび病原菌やウイルスの侵入による病気、がんや肥満や不安障害などの慢性症状、喫煙や大気汚染や睡眠不足などの環境要因、免疫系の抵抗反応を引き起こす食品成分などが体内の炎症を引き起こすきっかけとなっていることは良く知られています。
しかし、グルテンと呼ばれる特定のたんぱく質が、体に与える有害な影響はあまり認識されていません。
グルテンは、接着剤(グルー)のようなものです。粘着性があるので、その粘着性を利用して様々な食品が作られています。ピザ生地、パン、パスタ、ケーキ、クッキー、うどんなどなど。ところが人間の生理機能がこのたんぱく質を扱うようにできていないのです。そのため、これらの食品に含まれるグルテンが体に入ると、見知らぬもの、異常なものに出会うと一般に免疫反応を起こすのです。それが「炎症」です。
グルテンに敏感な体質だと、体中で炎症が大幅に拡大してしまうということが明らかになり始めて10年以上経っています。研究者だちは以前から、脳疾患を含む全ての疾患の本質は炎症であることを知っていました。しかし、この炎症の原因を突き止められませんでした。
現在ではグルテン(小麦や大麦やライ麦に含まれるたんぱく質)や高炭水化物の食事が脳にまで達する炎症経路を刺激するということがわかっています。
グルテンが恐ろしいのは、現在、わたしたちが口にしている多くの食べ物に含まれているということです。「全粒穀物はヘルシー」という言葉に惑わされてはいけません。現在の小麦は人類が作物を育て、食べ始めた頃の小麦ではなく、遺伝子交配されたもので、人間の体に有害な影響を与えているのです。
※参考文献:「いつものパンがあなたを殺す」白澤卓二著
グルテンフリー食品は
グルテンフリー食品は、基本的に
小麦粉が入っていなければオーケーです。
パンも米粉を使ったものもありますので
そちらを食べれば大丈夫です。
“グルテンが含まれる食品”
・パン
・麺類(パスタ、ラーメン、うどんなど)
・ピザ
・ケーキ
・パンケーキ、ホットケーキ
・ドーナツ
・焼き菓子(クッキー、スコーンなど)
・シリアル(コーンフレーク、グラノーラなど)
・粉もの(お好み焼き、たこ焼きなど)
・中華まん
これらの食品には気をつけてください!
まとめ
からだの事を考えると、グルテン小麦粉の入った食品
は取らないのがベストです。
とはいえ、小麦粉のはいった食べ物は誰もが好きなので
いきなりゼロにするのは難しいと思います。
意識して徐々に控えていくのがいいでしょう!
グルテンには中毒性があり、完全に断つのは>難しいと思いますが、
取り過ぎることによって腸内環境もこわしてしまいます。
それによってアレルギー症状だけではなく、
いろいろな健康面に悪影響が及ぶ可能性があります。
“グルテンフリー”で健康を見直してみましょう!
-
前の記事
糖尿病の改善を手助けしてくれる4つの食材。 2020.10.23
-
次の記事
糖尿のわたしが、一日一食 ”夕食のみ” を半年続けてみた結果報告! 2020.11.24