糖尿病でも安心して食べられる、おやつ3選!

  • 2021.03.01

あなたはふだん、3時などにおやつなんか食べていますか? あなたが、もしも糖尿病だとしたら 甘いおやつなんか食べないほうがいいかもしれませんね! とはいえ、職場の休憩時間などみんな何かしら おやつをたべているのをみたら、 糖尿病のあなたも、みんなと一緒にたべたくなりますよね そんな、糖尿病の人でも安心してたべられる “おやつ”   を糖尿病のわたしと一緒に考えていきましょう! […]

発酵食品を積極的に摂って、免疫力をアップしよう!

あなたは最近、からだが疲れやすかったり すぐ眠くなったりしていませんか? それは、免疫力が低下しているかもしれませんね! あなたの年齢は、いくつの方かはわかりませんが、 コロナ禍のこの状況で免疫力を 落としたくはありませんよね! 糖尿病のわたしも、いつも気を付けていることです。 免疫力をアップする方法はいろいろあるとは思いますが、 今回は、免疫力をアップする食品 “発酵食品” […]

認知症予防にコマめに水分をとりましょう!

あなたは、水分をよくとるほうですか? 夏冬かんけいなくじゅうぶんとっていますか 認知症を予防するなら、水分をとりましょう! 人間のからだは、約60%は水分でできています。 なので、脳や内臓機能、細胞までも”水”があって 維持されています。 介護現場ではたらくわたしも、 利用者さんをみていて、よく水分をとる人は 認知症になっていないような気がします。 こまめに水分をとって認知 […]

糖尿病ならなるべく食べないほうがいい食べ物3選!

  • 2021.02.26

あなたは、糖尿病の怖さを知っていますか? 糖尿病は自覚症状がないため ついつい食べ過ぎてしまい、 気がついたときには立派な”糖尿病”に なってしまっていることが多々あります。 なにをかくそうこのわたしも 糖尿病予備軍から、糖尿病になった内の一人です。 糖尿病でも、しっかりと食べて栄養を付けなければなりません。 食べてもいいもの、食べてはいけないものがあります。 そこで、今回 […]

免疫機能を維持する方法3選!

ウィルス感染が流行するなか、 あなたの免疫機能は大丈夫ですか? 仕事とかで疲れがなかなかとれなっかたり すぐに体調を崩したりしていませんか この状況で免疫機能を維持しておきたいですよね まんがいち感染してしまったとしても 重症化は絶対避けたいところです。 そこで今回は、免疫力を維持する方法を 糖尿病のわたしと一緒に考えていきましょう! 免疫を維持する食べ物 わたしがいつも食べているもので、 免疫機 […]

1 22 27