プロフィール

Categories: 糖尿病

“一日たった一杯”の秘密の健康法がこれ!

もちろん、健康でずっと過ごせるのは理想ですが、

最近こんな悩みはありませんか?

・休日家でゆっくりしていてもなんだか身体がだるい

・食事のあとすごく眠たくなる

・ふだんからでものどがすごく乾いたりする

・仕事の疲れがなかなかとれない

・おしっこの回数がすごくふえた

など、

もし1つでも思い当たるのなら、

糖尿病予備軍になってしまった可能性があります。

 

もしそうなら、生活習慣を代えて、

運動や食事の両面から改善していくのが理想的なのですが、

「よしこうしよう!」と立派な計画を立てたとしても、

実際はなかなか長続きさせるのは大変ですよね。

 

目次

わたしも糖尿病予備軍でした。

 

若いころの暴飲暴食がたたったのか、今から10年以上前ですが

会社の健康診断で、”糖尿病予備軍”と診断されてしまいました。

 

そこから、生活習慣に気をつけていたのですが

糖尿病の怖いところは、油断してしまうところにあります。

自覚症状があまりないため、「少しくらいいいか」と

また暴飲暴食をしてしまい、糖尿病が悪化してしまいました。

このままでは、身体がダメになってしまう。

なにか改善策はないかと探していました。

はちみつの存在

いろいろと試行錯誤をして、たどりついたのは

“はちみつ”の存在でした。

糖尿病で、血糖値を落とすことばかり考えていたのですが

糖尿病と言えども、しっかりと栄養も取らないといけません。

そこで”蜂蜜”と巡り合えました。

ハチミツの糖分にも「体によい」とされる理由があります。食べたものの多くの糖類は最終的に果糖やブドウ糖に分解され、体内へ吸収されますが、ハチミツの糖分はもとからこの果糖とブドウ糖。つまり、消化する手間や負担をかけずに、ダイレクトにエネルギーとして吸収されるのです。

さらに、ハチミツにはビタミン、ミネラル、アミノ酸、酵素、ポリフェノールなど150種類以上の成分がバランスよく含まれています。消化吸収力を高め、胃痛や腹痛を緩和する作用があり、食欲不振や疲れがある時におすすめです。体を潤す作用にも優れているので、空気が乾燥する冬場は積極的に取り入れたい食材です。

引用元:ハチミツの効果とは?乾燥する季節に嬉しい風邪予防&美肌効果も!|楽しむ・学ぶ|養命酒製造株式会社 (yomeishu.co.jp)

蜂蜜は、栄養価も高く糖尿病のわたしにとって

健康を手に入れる一つの方法として最適でした。

蜂蜜なら、きっと健康効果も期待できるはずです。

 

わたしのおススメする蜂蜜はこちら↓

いい商品があった

最近疲れが溜まっていて、健康に気をつけている方に朗報です。

わたしがおススメする”蜂蜜”は

“世界唯一”の希少のハチミツで

一日一杯で、身体の中からきれいに美しくしてくれます。

砂糖などと違い、血糖値を急上昇しない糖分なので

血糖値が気になる方にもお勧めできます。

100%オーガニックで、自然な恵みを育んでいるので

安全で確かな味わいを楽しむことが出来ます。ぜひ

わたしのイチオシの”蜂蜜”をぜひ試してください。

下のバナーから確認をお願いします。↓



kenjirou@

This website uses cookies.