糖尿病

6/8ページ

危険、血糖スパイクの対策、私のやった方法はこれです!

あなたは、”血糖スパイク”という言葉を聞いたことがありますか? 聞いた事が無いひとは、この機会にきいておいたほうが いいかもしれませんね! 糖尿病も当然ながら怖いですが、 “血糖スパイク”も怖い存在です。 今回は、そんな”血糖スパイク”の対策について 糖尿病のわたしと一緒に考えていきましょう! 血糖スパイクとは? 血糖スパイク […]

糖尿病が悪化したので、炭水化物をやめました!(一年経過)

あなたは、糖尿病は気になりませんか? 気が付かないうちに、高血糖とかになっていませんか だとしたら”食べるもの”を気にしなければいけません。 “炭水化物” たまらなく美味しいですよね! とはいえ、糖尿病の人には”天敵”です。 炭水化物(米類、小麦粉など)は、 血糖値をすごく上げてしまい、 糖尿病にはすごく悪いのです。 全くやめ […]

糖尿病に強い味方、”サイリウム”って何だ!

あなたの血糖値は安定していますか? 高血糖で、糖尿病予備軍とかになっていませんか もし高血糖状態になっているなら、 食べるものを考えていかなければいけませんね 糖尿病といえども、糖質をからだに入れなければ 血糖値が安定します。 今回は、糖尿病のわたしも料理に使っている 強い味方 ”サイリウム”について考えましょう! サイリウムをあなたは知っていますか? わたしも最近知ったの […]

糖尿病改善が期待できる、私も飲んでいる飲み物3つ!

あなたは、血糖値が高く糖尿病と言われたことはありませんか? 糖尿病だと甘いジュースや砂糖入りのコーヒーなどは からだに悪いので、飲めませんよね とはいえ、からだの為には水分は しっかりと摂らないといけません! とくに夏場なんか水分をとらないと脱水症状になってしまいます。 今回は、糖尿病のわたしも積極的に飲んでいるものを紹介します。 桑の葉茶 桑の葉には、1-デオキシノジリマイシンという 成分が多く […]

簡単たまご料理で糖尿病を改善する!

あなたの血糖値は高くありませんか? もし高血糖状態が続いているなら 糖尿病の疑いがあるかもしれませんね! 糖尿病になっているのなら 食事がとても大事になってきます。 からだに糖分を入れずに、 きちんと血糖をコントロールする必要があります。 今回は、そんな血糖コントロールに役立つ 糖尿病のわたしもいつも食べている “たまご料理”で糖尿病を改善する方法について 考えていきましょ […]

1 6 8