健康

9/10ページ

体内の炎症を抑えて、健康になりましょう!!

あなたは、炎症ときいてなにをおもいうかべますか 手とか足を何かに打ち付けてしまって 皮膚があかくはれあがったりしてしまう ことのように思っていませんか? 炎症とは食べ物なんかが原因で からだにアレルギー反応をおこしてしまうことです。 実は、えらそうに言っているわたしも以前は 暴飲暴食を続けた結果、炎症を引き起こしてしまい 身体がかゆかったり、鼻炎などに悩まされてきました。 そんな、炎症をそのままに […]

梅干しを食べて、夏バテなんか吹っ飛ばして健康になりましょう!

いよいよ夏真っ盛りになってきました。 夏場の暑いときに、食欲が落ちますよね いわゆる、夏バテではないでしょうか! そんなときには、梅干しがとてもいいです。 梅の産地に住むわたしも、小さいころから 食卓に梅がありましたので、よく食べていました。 そのおかげもあるのか、夏バテも熱中症も 今までなったことがありません。 食欲が落ちてきて、夏バテ気味かなと思うあなたも 梅干しを食べて、この暑い夏を乗り切っ […]

ミトコンドリアの質を上げて、健康になりましょう!

あなたは、ミトコンドリアについて考えたことがありますか? そもそもあまり聞きなれないかも知れませんよね 今回初めて聞いたのならば、この機会に ぜひ、しっかりこの記事を読んでほしいと思います。 ミトコンドリアと聞くと、なにかの生物か何かというイメージですよね ミトコンドリアは、人間の健康または生きていくために とても重要な生物のひとつです。 なので、ミトコンドリアの量と質を いかにして上げるのか私と […]

年齢とともに、食生活もモデルチェンジして健康になりませんか?

あなたは普段から、食べ過ぎだと感じたことはありませんか? 食後、たべ過ぎたと後悔したりしていませんか? 年齢とともに、基礎代謝が落ちていくので 若いときのように食べていないつもりでいても お腹が出てきたり、いわゆる”メタボリックシンドローム”というのですね! 少しお腹が出ているくらいならまだしも、肥満ともなれば 命にもかかわってきたりします。 なので、わたしのように50代も […]

健康のために献血に行ってきました。あなたも一度行ってみては!

あなたは、献血に行ったことがありますか? 10代から20代の若い人の献血離れが 深刻化しているようです。 社会貢献のためにも是非とも行ってほしいのですが、 最近、献血を進めるような広告などを あんまり見ないような気がしますが、 献血にもいくつかの”メリット”があります。 社会貢献と言いながら、メリットと いう言い方はどうかと思いますが、 お得感がありますので、若い方には ぜ […]

1 9 10