あなたは、「ロコモティブシンドローム」という言葉をご存じですか? 実は私も、言葉さえ聞いたことはあるもののちゃんとした意味は知りませんでした。 年齢を重ねるごとに増加傾向にあるこの症状は、運動機能の低下がもたらす様々な症状を引き起こします。 それによって、日常生活や健康に大きな影響を与えると考えられます。 今回この記事では、ロコモティブシンドロームの基本的な知識や発症のメカニズム それと私が、普段 […]
「最近、口臭や歯の黄ばみなどが気になる」「年齢とともに口腔内の健康が心配」 そんな悩みを抱えていませんか? 私も、50代後半になってきてすごく心配することがあります。 口の中には、数百種類もの細菌が存在していることをあなたはご存じですか? 実は、この口内フローラのバランスが崩れてしまいますと虫歯や歯周病だけではなく 全身の健康や美容にも影響を与えてしまいます。 最近では、口内フローラを整えることが […]
私も今までは、薬膳についてあまり向き合ってきませんでしたが、健康と美容に 薬膳は、注目の的であることを知りました。 古代中国から伝わるこの食事方法は、単なる食事ではなく 体のバランスを整え、内側から健康を促進する方法として知られています。 現在人の忙しい生活の中で、食事から得られる栄養と健康効果を引き出すことは重要です。 今回この記事では、薬膳の魅力と素晴らしい効果を解説します。 今まで、薬膳のこ […]
介護の現場で働く私は、年齢も50代後半になってきましたので 最近、認知症のことについて考えることがよくあります。 「認知症予防になるものはないか?」たまに考えます。 そこで、今注目されつつある ”囲碁” が思いつきました。 以前囲碁をされている方から「囲碁は史上最高の娯楽」というのを聞きました。 しかしいろいろ調べてみますと、単なる娯楽ではとどまらないようです。 結構頭を使 […]
元気な身体は、足元からという言葉をよく耳にします。 私も以前は、五本指ソックスは履いてはいませんでした。 普通の靴下をはいていたのですが、ある先輩からのすすめで 私も、5本指ソックスをはいてみました。 実はこの五本指ソックスには、驚くべき健康効果がたくさんあります。 今回この記事では、五本指ソックスの魅力と健康効果を書いていきます。 なぜ私が、この五本指ソックスを履いているかその理由を一緒に探って […]